2011年 10月 22日 ( 2 )
ご飯~今日もね・・・揚げ物~
2011年 10月 22日
小あじを購入したので、帰宅後南蛮漬けに。
小あじの南蛮漬けすきなんですよね。

小あじの南蛮漬け
大根の煮物
マカロニサラダ
しろ菜のおひたし
味噌汁

南蛮漬け3匹しかよそってませんが、旦那その後2匹追加して・・・5匹食べてました。
朝から漬けてたので、味がしゅんで美味しかったみたいです。
お酢は体にいいからね。

大根の煮物
こちらも朝から煮込んでいたので、味がしゅんでいい感じでした。
だけど明日になったらもっとトロトロになるんだろうけど、もうありません(笑)
お出汁をきかせて、お醤油とみりんで味付け。
仕上げに七味をかけていただきます。

しろ菜のおひたし
揚げ物続きなので・・・しろ菜のおひたしです。
あっさりしたものも必要でしょ。
お野菜はたっぷり食べたほうがいい、これは母の教えです。
体を温めたり、腸を整えたり万能なお野菜は沢山あるんですよね。
沢山食べても体に害は無いでしょう♪
沢山冷蔵庫にお野菜が入ってたら、やっぱご飯作るのもテンションあがるわー。
明日はお肉ゲットしなきゃ(笑)
ブログランキングに参加しています、ぽちっと応援お願いします。

にほんブログ村
休日の日課
2011年 10月 22日
一人でノンビリまったりと・・・過す休日は意外と忙しい(;^_^A アセアセ・・・
買出し日なんです、土曜日は。
近くの商店にお野菜とお魚を買いに行きます。

今日の買出しは、お野菜たっぷり購入しました。
こんだけ買って
1787円です♪
安い???でしょ。
農協みたいなところだともっと安く買えるんだろうが、近くには無い。
ここの商店は土曜日10%offなんです(笑)
だからなお更土曜日は、忙しいんです。
この日のお買い得は大根98円でした。
まー正直100円前後の野菜しか買ってないけど(笑)
この不景気な時代、こういうお店は貴重です。
で今回の魚はぶりの切り身がとっても綺麗だったので、照り焼き用に買う。
小あじが128円だったので、安いので買い!!
ひじきは我が家は生ひじき派なので、見つけたら必ず買う。
とまーあとは、ほんの少しお肉買うだけでOKですね。
帰宅後は・・・
葉物野菜を茹でて→冷凍
ぶりも1枚ずつラップで包んで→冷凍
レンコン2本でマリネを作って保存食。
小あじをさばいて→南蛮漬け(今夜の晩御飯)
大根→煮物(今夜の晩御飯)
とまー意外と・・・買出しに行った後は忙しいのだ。
だけど今夜の晩御飯はもう出来たので・・・楽チンなり~
ブログランキングに参加しています、ぽちっと応援お願いします。

にほんブログ村